8月2日(木)~8月6日(月)、昨年度に続き2回目の北海道研修を行いました。今年度は1年生8名、2年生8名の16名での研修です。
この研修は、戦時中に本校の前身である福岡県小倉園芸学校の先輩方が北海道の浦河町で約2ヶ月間の学徒援農に従事した縁により実現したものです。
生徒は、浦河町に民泊をしながら農業、酪農、漁業(昆布干し)を体験しました。
また、北海道大学を訪問し、オープンキャンパスにも参加しました。
生徒たちは、本校の歴史を深く学び、人や土地のつながりに思いを馳せました。